河合塾
HOME
河合塾コスモ東京校ブログ
河合塾コスモ東京校へ

河合塾コスモ東京校ブログ

新年度コスモ農園オープンに向けて

新年度の農園オープンの準備のため、フェロースタッフ5名で茨城県龍ヶ崎へと行ってきました。

nouen20110402_00.jpg
この日の主な作業は、果樹園の周囲に防風ネットを張るための骨組みを作ることです。
通常の農園の作業と違って、ほとんど土木作業に近いです。

nouen20110402_01.jpg
こちらは、畑の土ふるい。
畑の土に混ざる無駄な石や粘土を取り除きます。
農園の作業は一気に威勢よく片付けようとするとかえって疲労するので、じっくり気長にやるのがコツだと思いました。

そして次が骨組みを立てるための穴掘り作業。

nouen20110402_02.jpg
おりゃー!


nouen20110402_03.jpg
どすん!
う~ん、力強い!
この穴掘り機が重いのなんの男4人が交代で作業をしてもヘトヘトになりました。

このように、フェロースタッフが協力して新年度農園オープンに向け着々と準備を進めています。
みなさん、お楽しみに!

このブログ記事について

このページは、cosmowriterが2011年4月 6日 12:45に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「世界史・現代社会の合同企画第3弾」です。

次のブログ記事は「丁寧に学んで、学力をうんと伸ばそう」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。