河合塾
HOME
河合塾コスモ東京校ブログ
河合塾コスモ東京校へ

河合塾コスモ東京校ブログ

一足お先に、受験英文法を学ぶ、コスモの春休み

nishi_eng20120319_00.jpg
四月からの新しい一年に向けて、コスモでは「春期特別授業」を開催しています。
英語は基礎と受験の2レベルの講義があり、ここでは受験レベルの「英文法(基礎)」の様子をお伝えします。

nishi_eng20120319_05.jpg
受験レベルと言えども、基礎の確認は大切です。
授業の冒頭では、日本語と英語の根本的な違いを説明しました。

nishi_eng20120319_01.jpg
そして、見落としの無いよう動詞の基本もおさらいします。

nishi_eng20120319_03.jpg
これまで学んできた基本事項を踏まえ、今回の講義で学ぶテーマは「仮定法」です。

nishi_eng20120319_02.jpg
コスモの授業は90分。
学校に比べれば長いのですが、講義にのめり込んでいると、
ほらもうすでに60分が過ぎています。

nishi_eng20120319_06.jpg
担当の西講師は、受験への橋渡しとして大事なポイントをたくさん教えてくれます。
しっかり出席して、四月からの本格的な受験勉強へ弾みをつけてください。

このブログ記事について

このページは、コスモフェローが2012年3月19日 22:59に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「親が少しだけ楽になる公開講座 part.10 ~もう一つの居場所~」です。

次のブログ記事は「日常風景」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。