河合塾
HOME
河合塾コスモ東京校ブログ
河合塾コスモ東京校へ

河合塾コスモ東京校ブログ

高卒認定の最近のブログ記事

コスモ世界史の世界

sekaishi3.JPG
コスモ世界史は高卒認定受験者にはもちろん、
センター&受験向けに基礎知識を広げたい人にも出てほしい授業です。

sekaishi2.JPG
今日は米ソ冷戦時代の授業です。
なぜその事件が起こったのか、各国はどのような思惑で動いていたのか、
当時の状況をイメージしながら授業が進むので単なる暗記ではない、
しっかりと理解した上での知識が蓄積されていきます。

sekaishi1.JPG
「ここは高認にはでませんが、センターにはでます」とそのつど説明が入ります。
歴史上には興味深い出来事がたくさんあり、講師の紹介で興味を持った人も多いのではないでしょうか。
興味が出てくることが大切です。歴史上の出来事には、色々な説があるので、本を読んで確かめてみましょう。

第2回高卒認定試験が近づいてきました

いよいよ第2回高卒認定の試験日が近づいてきました。

コスモでは毎回フェローによる学習会を実施しています。

各教科の過去問を実際に解きながら、苦手な分野をなくしていきます。

あと少しなので一緒にがんばりましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【高認リサーチで自己採点!】

~高認リサーチで自己採点!~
8月3日に東京コスモ校にて高卒認定試験の答え合わせをしました。
文部科学省からの合否通知は約一ヶ月後です。それよりも早く自分の
試験結果を確認し、今後の進路に役立てます。

RIMG0021.JPG
受験科目の解答速報と自分の答案と照らし合わせながら、得点を
記入していきます。

22.JPG
フェローへ得点を報告。
やっと高認試験が終わり、ホッとひと安心。お疲れさまでした。

【平成24年度 第1回高卒認定試験】

DSC07078.jpg
~いよいよ試験当日!~
平成24年度第1回高卒認定試験が8月1日・2日に実施されました。

DSC07091.JPG
DSC07100.JPG

東京会場の様子です。
試験直前に最後の見直し。応援にかけつけたフェローたちの応援を励みにもうひとふんばり!


DSC07083.JPG

休憩時間にみんなと一緒にお昼を食べたり、雑談などでリラックスタイム!
11月の高卒認定試験も生徒が安心して受けれるよう、コスモのスタッフはサポートします。




高卒認定直前!! フェロー学習会

明日はいよいよ高卒認定本番となりました。

kounin_gakusyuukai12.jpg
直前対策のフェロー学習会も今日が最後でした。
高認直前ポイント講座や学習会でやってきたことを思い出して、
最後まであきらめなければ合格への道も開くはず。

東京会場にはコスモのフェロースタッフも応援に駆けつけます。
会場で何か困ったことがあれば気軽に声を掛けてください。

みんな、頑張れ!!

高認試験直前ポイント講座 「数学」


kounincyokuzen_su_2012.jpg
高卒認定本番まであと少し。
先日は数学の高認試験直前ポイント講座を実施しました。

高認向けの数学を教えている池見講師は7月30日(月)の13時~17時にもコスモに来る予定です。
高認本番直前で数学が心配だという人は是非相談に来てください。

また毎日平日の3限にはフェロー主催の高卒認定直前学習会も行なっています。

最後まであきらめずに頑張ろう!
現代文の授業の様子を紹介します。
高認を控えた人や、大学受験の基礎作りをしたい人のための授業です。

RIMG0022.JPG

現代文の読み方&問題の解き方にはコツがあります。
限られた試験時間の中、いかにして長文を読んでいくかをこまかく説明しています。

RIMG0018.JPG

「暑い中よく来たね!」生徒を励ます明るい言葉も授業の合間に聞こえてきました。

genbun35.JPG

文章の構造を理解して読み解いていきます。接続詞に注目して読みましょう。
筆者の考えを述べている文はどれか、論点はなんなのか、必ず見つけられるはずです。



8月の高卒認定試験が直前に迫ってきました。
コスモ東京校では科目ごとに高認試験直前ポイント講座を実施しています。


kounin_chokuzen_01.jpg
現代社会の直前ポイント講座の様子。
Ⅰ期の授業で学んできた重要ポイントをおさらいしました。


kounin_cyokuzen_02.jpg
世界史Aでは「これさえ覚えれば合格!」という重要語句をまとめます。

引き続き、以下の日程で「高認試験直前ポイント講座」実施中です。

地理 :7月16日(月)3限
地学 :7月16日(月)5限
生物 :7月20日(金)4限
数学 :7月21日(土)4限

Ⅰ期の授業に出れなかった人もこれを機会に挽回しよう!!

今週の世界史A

RIMG0027.JPG

先週に引き続き、コスモ世界史の授業を紹介します。
今週は「バルカン戦争」「第一次世界大戦」「ロシア革命」についての授業でした。


RIMG0029.JPG

各国の思惑が絡んだ複雑な情勢をわかりやすく説明します。
時に各国を擬人化して笑いを交えながら授業が進みます。

RIMG35.JPG

講師の話し方で想像力が膨らみます。
戦争中、兵士はどんな状況で戦っていたか、食料の供給はどうなっていたか、背景を知ることにより、歴史上の出来事をより深く理解できます。

RIMG40.JPG

経験豊富な講師の熱い授業を受けてみてください。


高卒認定までの楽しい世界史A

RIMG0019.JPG
 
世界史Aは高卒認定を受ける人、受験に向けて復習をしたい人向けの授業です。
世界史に苦手意識のある人でも、ユニークな講師の緩急あるテンポのよい話し方で授業に引き込まれ、飽きずに楽しく学ぶことが出来ます。


RIMG0035.JPG

歴史上の面白いストーリーや、人々の思惑などを絡めて授業が進むので、「なぜ」そのそのような事が起こったのか、ということを当時の状況を想像しながら覚えることが出来ます。


RIMG0033.JPG

授業にでたら、印象に残るストーリーが必ずあるはずです。
書き込み式のプリントに要点を書き込んで、後で授業を思い出しながら復習しましょう。


このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち高卒認定カテゴリに属しているものが含まれています。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。