河合塾
HOME
河合塾コスモ東京校ブログ
河合塾コスモ東京校へ

河合塾コスモ東京校ブログ

2011年6月アーカイブ

すぽると部 野球&ソフトボール体験会

すぽると部の「野球&ソフトボール体験会」の様子を写真で紹介します。
雨の予報となっていましたが、当日は幸い天候にも恵まれました。


baseball_1.jpg




baseball_4.jpg




baseball_3.jpg




baseball_2.jpg




baseball_6.jpg

経験者&初心者混成チームでソフトボールの試合を行いましたが、結果は引きわけ。
そのほか「フェロースタッフによる女の子のためのソフトボール体験講座」なども行いました。

すぽると部は月に2,3回程度、都内のグラウンドや体育館を借りて活動しています。
スポーツが苦手な人や初心者でも気軽に参加してください。
見学からでも大歓迎です。
8月には合宿も予定していますので、興味がある人はフェローの中村、林まで。

探査ゼミ 旧中山道の商店街を歩く

探査ゼミでは教室内での事前学習とフィールドワークを組み合わせるなどして、

主に、身近な生活舞台である東京周辺の地理や歴史を学んでいます。

今回は中山道を取り上げたので、気軽に行ける場所として5月31日に巣鴨を訪れました。

20110531sugamo.JPG

旧中山道には今でも生活感溢れる商店街が残っています。

とげぬき地蔵で有名な巣鴨の地蔵通り商店街もその一つです。

歴史を感じさせる家屋や商店も多く残されていて、ゆったりと落ち着いた雰囲気でした。

20110531sugamo2.JPG

かなり寒い日でしたが、てくてく歩いて庚申塚共栄会商店街~滝野川銀座も散策。

商店街ごとに通行人の層や雰囲気の変化がよく分かる、近場の旧中山道でした。

 

このアーカイブについて

このページには、2011年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年5月です。

次のアーカイブは2011年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。