河合塾
HOME
河合塾コスモ東京校ブログ
河合塾コスモ東京校へ

河合塾コスモ東京校ブログ

2012年5月アーカイブ

普段からすぽると部は初心者でも誰でも体が動かしたかったら参加のできるサークルですが、
今回は希望の声もあってあえて女の子メインの「女子すぽると」をやってみました。


zyoshisports01.jpg
まずは小一時間程度、バトミントンで軽く汗を流します。
初心者ばかりなのでゲームとなると難しいですが、
協力してラリーをすると楽しいですね。



zyoshisports02.jpg
ラストはちょっと激しくオールコートでバスケットボール!
ボールを取ったらゴールに向かって走れ!


初めての「女子すぽると」は大好評。
また企画する予定ですので、興味がある人は気軽に参加してください。
20120503_01.jpg
 生徒の理解する様子を確認しながら、講義は丁寧に進められます。

20120503_02.jpg
手に持っている紙。
これは、断層を表しているんです。
断層ができる様子をなるべーく分かりやすく。
そして、楽しい授業になるようにと工夫されています。

20120503_03.jpg
一通りの解説のあとに、講義の内容をおさらいしながら、演習問題を解いていきます。

20120503_04.jpg
「分からないところはありませんでしたか?」
生徒の疑問は分かるまで何度でも説明します。

新入生歓迎会 in コスモ農園

20120428_00.jpg
4月29日、埼玉県羽生市にあるコスモ農園で開かれた、新入生歓迎会。
皆でバーベキューをして、おしゃべりしながら網を囲んだり、丸太に座ってのんびり食べたりと、思い思いの親睦を楽しみました。

20120428_06.jpg
たくさんの人が参加し、お天気に恵まれた一日になりました。

20120428_01.jpg
「焼けたかな」。
皆、鉄板に注目しています。

20120428_03.jpg
お鍋で鶏肉のトマト煮を作りました。

20120428_02.jpg
いつの間にか始まった、キャッチボール。
野球好きな人が多く、ボールとグローブを持ってきて楽しんでいました。

20120428_04.jpg
お腹いっぱいになって、ごろん。
気温の高い日でしたが、農園は緑に囲まれているので快適です。
木漏れ日が柔らかくそそいで、ゆったりした時間が流れていました。

20120428_05.jpg
小学生以来!?の"だるまさんが転んだ"。
これをきっかけに皆の名前も覚えた人もいるようです。

季節や時期を問わずにいつでも入塾できるコスモでは、新入生が少しでもはやくコスモに馴染めるよう、一年を通じて様々なイベントを行っています。

このアーカイブについて

このページには、2012年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年4月です。

次のアーカイブは2012年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。