河合塾
HOME
河合塾コスモ東京校ブログ
河合塾コスモ東京校へ

河合塾コスモ東京校ブログ

イベントの最近のブログ記事

第3回オープンキャンパス

20130126_blog_01.jpg
 
「コスモを見学したい!」という声にお応えし、オープンキャンパスを実施しました。
土曜日にもかかわらず、多数の方に来塾いただきました。
ありがとうございました。
 
 
当日は、入塾説明と体験授業を実施しました。
 
授業に参加したり、生徒の様子を見たり、色々なスタッフと話したり......
実際に足を運んでコスモでの生活を体感していただいたことが、
何よりも良かったのではないでしょうか。
 
今後も、随時行っていく予定ですので、ご期待ください。
※個別の見学や相談については、コスモ開館中はいつでも受け付けています。
 
20130124_blog01.jpg

河合塾コスモでは
新入塾生のためのガイダンスや歓迎会を定期的に行っています。
今回はプロジェクターで写真を見ながらコスモでの過ごし方&活用法について話しをしました。

これから入塾される方もわからないことがあれば、いつでも気軽にコスモのスタッフにお尋ねください。

センター試験、お疲れさま!

20130121blog.jpg

センター試験の翌日、センターリサーチ(自己採点会)を実施しました。
24日には全国の自己採点結果データを基に作成された個人成績表が返却されます。

センター試験の結果がよかった人も油断せずに。
思い通りに行かなかった人も諦めずに。
受験ははじまったばかり。
まだまだこれからです。

また、寒さも本番になってきましたので、体調管理には十分注意してください。


保護者会を行いました。

20130119_01.jpg

今回は大学受験がまだ先の生徒の保護者にお集まりいただき、保護者会を実施しました。
OG2名が、コスモに入学するまでの経緯やコスモで経験したこと、コスモを卒業した後のことなど、赤裸々に話してくれました。
 
OG達が本音で話してくれたので、保護者の方達からは「励みになった」「参考になった」「こどもを信じていこう」など様々な感想をいただきました。
 
<今日来てくれたOGの2人へ>
色々と話してくれて、本当にありがとう。
久しぶりに顔を見れてうれしかったです。また、遊びに来てね。
 
いろんな体験をしてみたい人、集まれ~。
冬休みに錦糸町の本所防災館に出かけました。

blog_jishin_01.jpg



体験コーナーはインストラクターが案内するツアー方式です。
映画で自然災害の恐ろしさを見た後、暴風雨、煙、消火、地震を各種設備を使って体験しました。

blog_jishin_02.jpg 


煙から逃れるときや消火活動など、ちょっとした意識や注意が大切ですね。
体験とはいえ震度7の地震では、転がっちゃったらそのまま動くことができませんでした。

blog_jishin_03.jpg

自分で体験して、初めてその恐ろしさを垣間見たように思います。
2時間半の体験後はどっと疲れて、帰りに休憩をかねて皆でおいしいラーメンをいただきました。

体験シリーズ2回目は飛行機の整備工場見学を予定しています。
(2階カウンターで申し込んでください)

心と身体のリラックス法

昨年に続き元女子プロレスラーでありカラダ調律師の吉田万里子さんにお越しいただき、
心と身体のリラックス法「レッツ体幹チューニング」を行いました。

体幹チューニングとは、
日々の生活やストレス、運動等で生じるカラダの「ぶれ」を自分で調整する簡単な体操です。

IMG_0063.JPG

力を入れる場面はありません。
腹式呼吸や「きらきら体操」を使って、
いかに力を抜くかという練習をします。

体操が終わると、
びっくりするほど姿勢が変わっていたり、
身体が軽くなっているのを感じて
皆驚きの連続でした。

IMG_0067.JPG

体が元気になると心も元気になる。

次回12月6日(木)に予定をしています。
日々の生活や勉強などでお疲れ気味の人、
気軽に参加しに来て下さい。


センター試験 出願ガイダンス

9月8日(土)に平成25年度センター試験出願ガイダンスを行いました。


center_2012_01.jpg
受験案内(願書)を配布し、
「出願までの手順と注意事項」、「2012年度からの変更点」、
「今後のコスモのスケジュール」について事例も交えながら説明をしました。


center_2012_03.jpg
土曜の午後からのガイダンスでしたが、多くの人が集まりました。
出願は10月1日からですが、早めに準備をしましょう。
最終チェックも忘れずに。

願書は2階カウンターにて配布中です。

【高認リサーチで自己採点!】

~高認リサーチで自己採点!~
8月3日に東京コスモ校にて高卒認定試験の答え合わせをしました。
文部科学省からの合否通知は約一ヶ月後です。それよりも早く自分の
試験結果を確認し、今後の進路に役立てます。

RIMG0021.JPG
受験科目の解答速報と自分の答案と照らし合わせながら、得点を
記入していきます。

22.JPG
フェローへ得点を報告。
やっと高認試験が終わり、ホッとひと安心。お疲れさまでした。

【平成24年度 第1回高卒認定試験】

DSC07078.jpg
~いよいよ試験当日!~
平成24年度第1回高卒認定試験が8月1日・2日に実施されました。

DSC07091.JPG
DSC07100.JPG

東京会場の様子です。
試験直前に最後の見直し。応援にかけつけたフェローたちの応援を励みにもうひとふんばり!


DSC07083.JPG

休憩時間にみんなと一緒にお昼を食べたり、雑談などでリラックスタイム!
11月の高卒認定試験も生徒が安心して受けれるよう、コスモのスタッフはサポートします。




センター試験「しくみ」ガイダンス 

センター試験のしくみを通して、大学受験全般の流れとしくみをご説明しました。

center_g_201207_01.jpg

「いつ」「何をする」といったことが具体的にわかるように話したつもりですが、いかがだったでしょうか?
center_g_201207_02.jpg

今度は、8月に科目に分かれての「センター試験攻略法ガイダンス」が英語と数学で行われます。

センター試験攻略に向けた具体的な戦略と勉強法がつかめると思いますので、そちらも奮ってご参加ください。



このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちイベントカテゴリに属しているものが含まれています。

次のカテゴリはコスモの教科学習です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。